マイナスのストローク

序章  あなたが変われば周りも変わる!周りが変わればあなたも変わる!

「あなたは、価値のある人です」

と言われるのと、

「あなたには、価値がありません」

と言われるのでは、どちらが嬉しいですか?

もちろん「あなたには価値がある」と認められるほうが嬉しいし、自信を持てるし、やる気も出ますよね?

これがプラスのストロークです。

その逆に、「価値なし」と否定するのがマイナスのストローク。「価値なし」と言われて喜ぶ人などいないどころか、

「価値が無いだって?冗談じゃない!価値が無いというアンタこそ、価値のない能なしだ」

と、諍いになりかねない。まるで「バカとは何だ!バカとは。お前の方こそバカだ!」と、売り文句に買い文句で喧嘩が始まるようなものです。いずれにしても、マイナスのストロークには、なんの発展性も生産性もありません。破壊あるのみ。

■人類普遍の法則「ストロークの法則」

そこへいくと、プラスのストロークは建設的で、相手からも、あなたの為になる言葉が返ってきて、好循環が始まります。
「ありがとうございます」
「認めてくれて嬉しい!」
「私の価値を認めてくれたあなたこそ、価値のある人です」
と。
なぜ、プラスのストロークを受け取った人が喜ぶかというと、人は、誰かに認めてもらいたいからです。そのために生きているといっていい。

認めてもらいたいから、認めてくれる人を認めます。友人関係や恋愛関係が典型的ですね?その関係であることを、お互いが認め合っているからこそ成り立っている。

つまり、ストロークは、プラスもマイナスも、ストロークした本人にハネ返ってくるようになっています。
プラスのストロークを放てば、プラスのストロークが返ってきます。この法則に則った諺(ことわざ)が「情けは人の為ならず」
マイナスのストロークを放てば、マイナスのストロークが返ってきます。この法則に則った諺が「人を呪わば穴二つ」

諺(ことわざ)として古くから何気なく伝わっていますが、先人達は、ストロークという人類普遍の法則を諺に変えて、生活の中に取り入れ、身近な訓戒として伝えてきました。

ところが不思議なことに、ストロークした本人だけは、発したストロークが返ってくることに気づかない。だから何故か、幸せな人は幸せだし、不幸せな人は、いつまで経っても不幸せなまま。孤独な人は、孤独なままなんです。

「私って、なぜか幸せ」

はい、それは、あなたが知らず知らずのうちに、プラスのストロークを放ってきたからです。いつの間にか、幸せになるおまじないを唱えてきたわけ。

「どうして自分は孤独なんだろう?」

それは、独りぼっちになって当然の「マイナスのストローク」なる不幸の呪文を、知らず知らずのうちに唱えてきたから、誰からも相手にされなくなってしまったんです。原因は、自分にあった。他人(ひと)のせいじゃない。それに気づかずに生きてきただけなんです。

では、どうして、マイナスのストロークなる“不幸の呪文”を、誰から教わるともなく、知らず知らずのうちに唱えてしまうのでしょう?

なぜなら、人間だれしもストレスがあり、防衛本能があり、警戒心があり、猜疑心があり、嫉妬心があるからです。「他人の不幸は蜜の味」という諺があるくらい、人の心の中には、悪なる性が棲みついています。

それを取り払うのが、プラスのストロークという幸せになる「おまじない」の唱え方。

しかし、この唱え方を知る人は少ない。少ないというよりも、ほとんどの人が、具体的な唱え方を知らない秘法かも知れません。